ウッドショック見込み
計画中の建て主さんと一緒に木材会社に行き、ウッドショックについての話を聞きました。木材業界と卸会社との関係や工務店・ハウスメーカーの対応などについても知ることができました。また、今後の動向については、株価や先物取引などによる今後の価格想定について把握しました。
木材会社だけではなく、すべての業者の見積もりは、(中間マージン無く)そのまま建て主さんに提出しています。直接提出しているため、実際の卸単価を知ることができ、今回のウッドショックによる価格変動についても逐一把握できます。一番良いタイミングを3者で見定めていきたいと思います。 専門業者により実工事費は、とても安く無駄がありません。
最近のブログブログ一覧
【施工事例紹介】快適と安心をデザインする当社の「まど」
💡 築44年住宅の2階を快適な子供部屋へリフォーム!費用を抑えたDIY断熱補強
【施工事例紹介】断熱ポスト
能登地震の補修
クラード建築設計事務所