基礎出来型検査
当社では、工事中に10回に分けて検査をおこない、建て主さんに報告書を提出しています。オープンシステムでは20程の職種の業者が現場に出入りしています。第三者の立場で検査をおこなうことにより、しっかりと安心できる家づくりに努めています。
コンクリートの型枠を撤去した段階で出来型検査をおこない、ジャンカや施工不良の有無を確認しています。指摘部分を是正されていることを確認した後で、炎天下のなかコンクリートの上にいるだけでも痩せれそうなくらいの大汗をかきながら、基礎部分をほうき、掃除機で清掃しました。基礎部分は、床下エアコンを設置するため、完成するまで何度か掃除をおこなってきれいな状態にしていきたいと考えています。
最近のブログブログ一覧
							【施工事例紹介】快適と安心をデザインする当社の「まど」
							💡 築44年住宅の2階を快適な子供部屋へリフォーム!費用を抑えたDIY断熱補強
							【施工事例紹介】断熱ポスト
							能登地震の補修
							
クラード建築設計事務所