
制震ダンパー取付
昨日 我が家に制震ダンパーを自分で取付してみました。制震ダンパーは、建物の耐力壁にはなりませんが、地震の揺れを吸収し被害・ダメージを低減する役割をします。事前に検討している取付場所に1階の天井裏に潜って作業しました。2時間ほどで建物四隅に計8ケ取付することができ、費用も10万円程となり、他製品と比べて、かなり低価格なものとなり施工性も良い製品だと思います。新築だけではなくリフォームで設置することができれば安全性が向上できると思います。
最近のブログブログ一覧

耐震補強工事のはじまり

木造建築物の被災度講習会

遮熱フィルムの効果

カラフルなガラスビーズを塗り壁にいれてみました
