『好き』に囲まれて暮らす吹抜の家










建設場所 | 石川県金沢市 |
---|---|
用途 | 専用住宅 |
構造・階数 | 木造2階建 |
床面積 | 約128㎡(39坪) |
工事方式 | 分離発注方式 |
特徴等 | UA値0.4、C値0.04、n値1.21、第一種ダクト式換気(澄家VS90)、薪ストーブ(エノット)、キッチン(スイージー)、アンティーク、スマコン |
階段下の空間をパウダーコーナーとして活用するべく、階段中央に柱が無い吊構造としました。大工さんと模型を見ながら話し合い、デザイン性を兼ね備えた吊ルーバーで支えています。隔壁には大きなステンドグラスも入り、素敵な空間を作ることができました。
敷地の傾斜と見晴らしを最大限に生かすために擁壁で建物部分と駐車スペースを分けています。駐車スペースはスマコンという雨水を浸透するコンクリートを採用しています。滑りにくくメンテナンスも不要で強度もコンクリートと同等です。屋根は瓦、外壁は石造り調の雨水や太陽の力でセルフクリーニングできるサイディングを採用し、長期のメンテナンスフリーを実現しました。
内部は自然塗り壁と無垢材の仕上げを中心とし、第一種換気システムを取り入れ、いつもフレッシュな空間の中で過ごすことができます。薪ストーブを吹抜のあるLDKに設置しているため、1階から2階まで建物全体がとても暖かく保たれます。アンティークの照明器具やステンドグラスなど、お施主様こだわりの好きなものをふんだんに取り入れたお住まいとなりました。